こんにちは、ホロンです。
僕は朝起きるのが苦手です。
仕事など朝に用事があるときには起きることができるのですが、夜勤入りや休みの日などは起きるのがどうしても9時半ごろになってしまいます。
朝に何らかの予定を入れることで起きられるようになるんじゃないかなって思ったのですが、予定を入れても特に朝やらないといけない用事というではなかったので、結局起きられるようにならず…。
何かしらの制約を課していくことが大事かなと思いました。
1つ目の目標
なので、1つ目の目標として
「9時までに起床してツイッターとリベシティのつぶやき機能で何かをつぶやく」
ことにしました。
これなら周りからの監視の目があります。
本当はもっと早く6時起床としたいところなのですが、いきなりそんなに早くに起きようとしてもすぐにできなくなって自信喪失するのが目に見えています。
それならば、せめて30分早く目覚めてつぶやく。
ハードルは低くして飛び越えられるようにしておきたいです。
他の人のブログを読んで感じること
最近は文章をうまく書くことができるようになるために、他の人のブログをいくつか読ませていただいています。
ブログも本当に色んな人がいて、個性が出ていて面白いです。
読みやすい人の文章の特徴としては、会話するように、流れるように書いていると感じる文章でしょうか。
引っかかるところがないといいますか。
話の流れが急に変わったとしても、変わったことを気づかせないうまさがありますね。
僕の文章はどうも文章の流れがあまりよろしくありません。
言いたいことを一つに絞る、具体的な一人に向けてペルソナ設定をして書くというテクニック的なものは頭ではわかっていても、行動に移せていないのがわかって歯がゆく感じます。
僕が本当に尊敬するのは「伝え方が上手い人」だなって感じます。
人とのコミュニケーションにおいて、「自分の言いたいことを齟齬がなるべくないように伝える」というのは必須条件。
僕は「自分が知ってることは他の人も知ってる」と思ってしまうところがあり、説明を省いてしまうことが多いという悪い癖があります。
しかもいざ詳細に説明しようとしたらどこから説明したらいいのかわからず、話を組み立てることができません。
結果的に人とのコミュニケーションが億劫になってしまうという悪循環に陥ってしまうのですよね。。。
しっかりわかりやすく伝えられる人はうらやましい限りです。
2つ目の目標
でも、伝えるのが上手な人は天性の才能があったのかというとそういうわけではないのでしょう。
もちろん、そういう人もいるとは思いますが、大半の人は最初は下手だったはずです。
むしろ、伝えるのが下手だったからこそ人一倍努力して伝えられるようになったのだと思います。
人は行動→失敗→改善を繰り返して成長するものなんだと改めて感じます。
子どもの頃は面白そうと思ったことに対する行動は早かったですし、素直にアドバイスを聞き入れて改善することもできていました。
でも大人になるにつれ、失敗を恐れて行動しなくなり、行動しても自己流でやるから正しい方向かどうかもわからない…。
そうなってしまう人が多いのではないかと思います。
僕自身現在進行形でそうなので非常によくわかります。
どこかでプライドを捨てて教わったことをそのとおりに実行することが求められます。
余計なプライドがジャマをして望む成果があげられないのでは意味がありません。
プライドを捨て去るには、
「自分ひとりの力だけでは無理なんだな」
って徹底的に自覚することだと思います。
僕はまだ自分ひとりの力だけでどうにかしようと考えてしまっています。
来年は誰かのアドバイスを素直に聞き入れるということを2つ目の目標として掲げます。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。