心理カウンセラーmasa

珍しく早起きできた

こんにちは、ホロンです。

今日は珍しく5時半に起きることが出来、余裕を持ってブログの下書きを書くことができました。

やはり早起きすると時間的余裕ができていいですね。

何より、まだほとんどの人が寝ている状況で自分だけが活動しているというちょっとした優越感を感じることもできます。

しかし、朝活をしている人は4時半あるいはもっと早く起きる人もいますね。

ものすごいです。

現状では4時半に起きられるイメージが全くないのですが、なるべく早起きをして書く時間を確保したいところですね。

睡眠時間を削る?削らない?

時間を確保する上で一番削りやすいのは睡眠時間ですが、睡眠時間は8時間は取らないといけないとよく言いますよね。

ただ、本によっては睡眠時間は3時間でも充分だと言っているものもあります。

正直、「どっちだよ!!」って混乱しています。

どっちともそれなりに頷けるようなことが書いてあるので、いろんな説があるんだなぁっていう気持ちです。

ぶっちゃけ、個人的には自分が好きな方の説を採用すればいいんじゃないかなって思っています。(※個人の感想です。)

現状の僕の考えは8時間寝ないと〝いけない〟という表現が引っかかるため、そんなに睡眠時間に気を取られすぎなくてもいいんじゃないかなと思っています。

〇〇しないといけない?

というより、「〇〇しないといけない」っていうのは呪いの言葉ですね。

その考え方は意識するしないは別として、それ以外の可能性をすべて否定するという意味が込められてしまいます。

  • 勉強しないといけない
  • お金持ちにならないといけない
  • 結婚しないといけない
  • 親の意見に逆らってはいけない

etc…

よくよく考えてみたらどれもこれもその人や周りの人の一つの意見であるというだけなんですよね。

人がどういう人生を歩むかは究極的にはその人がどういう選択肢を選ぶか?で決まります。

それを言ったら全部が全部自己責任って話になってしまってちょっと愛が感じられなくなってしまうのですが…。

今自分の前に現れているあらゆる状況は、自分の選択の結果だということは認識しておいたほうが良いでしょうね。

学校選び、親の意見に従ったか否か、職場選び、パートナーなどなど。

すべて自分の意志で行動し、選択したことです。

もし仮に、今の自分はダメなんだって思っているのなら、今までの選択はとりあえず置いておいて、今日ここからどういう選択をするのかを考えていきましょう。

自分の選択を変えることができるのも自分だけです。

同様に、相手の行動がいかに気に入らないからといって、相手を変えようとしても変わることはありません。

その人はその人なりの信念に従った行動をしているのであり、

それを他の人が捻じ曲げることはできません。

他人ができるのはあくまで気づきを与える程度。

相手を自分の思ったようにコントロールしようとするのは傲慢な考えなのかもしれませんね。

相手が思ったように動いてくれないときには少しイラッとしてしまうという経験は誰でもあると思いますが、

それは相手を自分の思ったとおりにコントロールしようとしているということです。

僕もまだまだあることなので、戒めていきます。

始まりと終わりを大事に

僕は寝る前と起きた時、心理カウンセラーmasa(@masa_counselor)さんのアファメーション動画を流すようにしています。

寝る前はこちらの動画。

起きた時はこちらの動画ですね。

それぞれ3時間半、1時間半ほどループ再生されるため、途中で終わってしまうようなことはまずありません。

そして可能なら夜は眠りに落ちるまで、朝は頭がしっかり目覚めるまでmasaさんの声に合わせて、同じ言霊を唱えるようにしてみてほしいです。

(別にmasaさんの動画に限定するつもりはないので、お好みのアファメーション動画を選んでいただければ良いと思います。)

やはり微睡んでいる時というのは自分の言葉が自分の奥深くに浸透する感覚があります。

「はじめに言葉ありき」と聖書で言われているように、まずは自分が発する言葉を変えていくこと。

それだけでも少しずつ変わっていきます。

僕は昔、朝起きたら

「あぁ、また憂鬱な1日が始まった…」

眠る前には

「なんであんなことをしてしまったんだ…」

と後悔と懺悔ばかりを考えて寝ていました。

当然次の日のパフォーマンスが良くなるわけもありません。

しかし、masaさんのアファメーション動画を唱えながら眠るようになってからはだいぶ気分の落ち込みが少なくなりました。

やはり眠る前にどんなことを考えるかが大事なんですね。

アニメをはじめとした物語でも、最初のつかみと最後の余韻によって評価を決めますよね?

途中の物語がだれてしまったとしても、最初と最後が良ければ名作と言われます。

そして、全くだれることなく最初から最後まで神展開だったって作品はそうそうないでしょう。それが長編ならなおさらです。

人生においても同じです。

停滞している時期というのはあるでしょう。

1日のうちこれは時間の無駄だったなって思うこともあるかもしれません。

しかし、1〜10まですべて無駄ってことは絶対にありません。

1日の最初と最後を整える。

これを意識するだけでも少しずつ変わってきます。

まずは聞き流すだけでいいので、上記の動画を始めとしたアファメーション動画を流してみることをオススメします。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。