ブログ

「ゴールをまず決める」とアドバイスをもらった

こんにちは、ホロンです。

今日は別の記事を書いていたのですが、途中まで書いたところで何が言いたいのかわからなくなってしまってやめました。

そこからは頭でうんうん唸りながら別の記事を書いてみたりもしたのですが、やはり途中で文章がおかしくなってしまいます。

手詰まりになった感じがして散歩に出て気分転換をしたのですがそれでもうまく書くことができず…。

自分1人の力でやることに限界を感じ、リベシティ内のつぶやき機能を使って相談をしました。

リベシティの人からのアドバイス

「途中まで書いて何が言いたいのかわからなくなってしまう」というつぶやきをしたところ、

「最初に構成や何を伝えたい記事か決めてから書くといい」というアドバイスをいただきました。

アドバイスありがとうございます。

確かに、僕はとりあえず手を動かすなり口を動かすなりして思いついたことを思いつくままに書いていたなって思います。

ゴールを決めてから書くというのは言われてみたらその通りなんですよね。

例えば新幹線に乗る時も、東京に行く!と決めるからこそ、東京行きの新幹線を探して乗れば良いということがわかります。

カーナビも現在地と目的地を入力するからこそルートを割り出して教えてくれますよね。

そのように、ゴールを決めておいたら、そこへ行くまでの道筋が見えて来るということ。

今までもそのように教わっていましたし、わかっていたつもりでしたが、実践はできていなかったようです。

もちろん、思いつくままだとしても書くという行為をするぶん、何もしないよりはいいと思っていますし、そういう書き方でスラスラと書ける人もいるのかもしれませんが、僕の場合はまずブログを書くときの基本ができていません。

そういう基本を疎かにせず、与えられたアドバイスには素直に従ってやっていかないといけませんね。

知識として知っていることでも活用できなければ意味はありませんし、本当の意味で知っているとはいえません。

ゴールを決めることへの悩み

個人的な悩みとしては、ゴールという一つのことを伝えようとしたら、文章が想像以上に短くなってしまうことでしょうか。

結論ありきになってしまい、文章を膨らませることができないのです。

人によって響くポイントというのは違います。

それでもなるべく多くの人に響く文章を書けるように、いろんなパターンや例えを多用したいところなのですが、うまく扱うことができないというのが僕の課題です。

まとめ

というわけで、今日は

「ゴールをまず決めて、それに向けてどのように記事を書いていくかを考えるという気づきを得たのでそれをシェアする」

とゴールを定めて記事を書いてみました。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。