雑記

ポケモンをプレイしての学び

こんにちは、ホロンです。

最近、数十年ぶりにポケモンを買ったので、ちょこちょこプレイしています。

僕は赤・緑・青・ピカチュウ・金・銀しかプレイしたことがなかったのですが、最新のポケモンはめちゃくちゃグラフィックなどが綺麗になっているんですね!

と同時に、あまりにも出来ることが多すぎて、どこから手を付ければいいかわからないってなっているのが「年を取ったなぁ」って実感することでもあります。

攻略サイトを見ようとしてしまう

わからないながらも手当たりしだいにやっていけばいいのですが、どうしても効率を求めてしまいます。

ジムリーダーに挑む前にジムテストというものをクリアする必要があるのですが、ついスマホでカンニングをしようとしてしまいました。

なんとか踏みとどまって自分の力でクリアしましたが、「スマホで答えを見たい!」という誘惑が常にちらついていました。

効率で考えたらスマホで攻略サイトを見ればすぐに答えは掲載されています。

それに物語を追いたいだけならプレイ動画でも見ればいい話です。

実際に自分で試行錯誤するのがゲームの楽しさなのに、最初から答え・結果を求めてしまっているということに気づき、「なんだかなぁ」って思ってしまいましたね。

昔は主人公の顔は固定でしたし(そもそもドット絵だからあまり見分けることもできなかった)見た目のカスタマイズなんて出来ませんでした。

でも、最近のゲームはアバターをカスタマイズすることが出来るものが多く、自分ひとりだけの分身を作る!っていう意識が強くなっているんだなぁと思います。

ポケモンからの学び

ゲームをしていて思いましたが、やはり経験値を手に入れるためにはポケモンセンターにあずけているだけではダメで、ベンチでいいから戦いの場に赴くってことですね。

ただし、やっぱり一番経験値を得ることが出来るのは実際に戦ったポケモンなんですよね。

もちろん、強い相手にはやられることもありますが、そういうやったやられたがあるからこそゲームは面白いんですよね。

現実で言えば、家で引きこもっていても経験を積むという体験は得られないと言い換えることができます。

最初はROM専でもいいから、まずは参加してみること。

その後はなるべく実際の場に足を運んでみること。

ただし、一番経験値を得ることが出来るのは実際に行動を起こしてみた人なのですよね。

もちろん、ずっと家にいた人が実際の場に足を運ぶという経験をしただけでも本当にスゴイことです。

ただ、ずーーーっとそれだけではそこからの成長は見込めません。いるだけで引っ張り上げてもらおうという期待もNGです。

やはり、どこかで自分から行動を起こしていかないといけません。

もちろん、人によってタイミングというものがあるので、どうしても難しいという場合は無理をしないで欲しいですが、やはり早くに行動を起こしたほうが結果も早く出るもの。

僕もずーーーーっと失敗を恐れたり、身バレすることが怖くてブログを書くという行動を取れませんでした。

でも、いざ始めてみたら全く反応をされないという経験を経て、ある程度ぶっちゃけても大丈夫なんだという気づきも得られました。

あとは方向性を確認すること。

僕はまだまだ自分ひとりでやろうとしてしまうところがあるので、人を頼るのが課題です。

一歩一歩、着実に進めていきましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。